東大言語学 院試(博士)2019-4:逆行態

東京大学言語学研究室の大学院博士課程の専門科目問題の 2019-4 は、去年の三月ごろにも Twitter 上で話題になった逆行態(反転)を出題したものです。言語名は今のところ特定できていません。

この問題は中国の Q&A サイトの知乎でも議論されています。 www.zhihu.com

間違いや不適切な点があれば、コメント欄やお問い合わせフォーム、Twitter の DM などでぜひご教示ください。

問題

次に挙げる 1 から 14 の文は、ある膠着的な言語における「理解する」という意味を表す動詞(辞書形は kasmal)を用いたものである。これらの文に関して次の (a) (b) の 2 つの問いに答えなさい。例文表記は IPA(国際音声字母)に準ずる簡略表記を用いている。各例文の右には訳を付してある。訳文中の sg および pl はそれぞれ「単数」「複数」を表す。また,sima は「良く」という意味を表す副詞である。

番号 例文
1. sima winkasmalqo ‘I understand you (sg) well.’
2. sima winkasmalqohi ‘I understand you (pl) well.’
3. sima winkasmalu ‘I understand him/her well.’
4. sima winkasmaluhi ‘I understand them well.’
5. sima puxasmalqohi ‘We understand you (pl) well.’
6. sima winkasmalataχo ‘You (sg) understand me well.’
7. sima puxasmalataχo ‘You (sg) understand us well.’
8. sima qoxasmalu ‘You (sg) understand him/her well.’
9. sima qohixasmalu ‘You (pl) understand him/her well.’
10. sima winkasmalatauhi ‘They understand me well.’
11. sima qoxasmalatauhi ‘They understand you (sg) well.’
12. sima qohixasmalatauhi ‘They understand you (pl) well.’
13. sima uhixasmalu ‘They understand him/her well.’
14. sima uxasmaluhi ‘She/he understands them well.’

(a) 文 1 から 14 を分析し、含まれる全ての形態素を挙げなさい(異形態がある場合にはそれも指摘しなさい)。そしてそれぞれの形態素の意味・機能を簡潔に述べなさい。

(b) この言語の動詞内において形態素がどのような順序で配列されるかを説明しなさい。

(a)

形態素 異形態 意味・機能
kasmal xasmal 「理解する」という意味を表す動詞
sima 「良く」という意味を表す副詞
win 一人称単数を表す動詞接辞
pu 一人称複数を表す動詞接辞
qo χo 二人称単数を表す動詞接辞
u 三人称単数を表す動詞接辞
-hi 複数を表す名詞接尾辞
-ata 逆行態を表す動詞接尾辞

(b)

この言語における有生性階層は「一人称>二人称>三人称」であり、動作主項が被動者項より有生性が高いかそれと同じならば動詞構造は「動作主項-動詞語幹-被動者項」になり、被動者項が動作主項より高ければ「被動者項-動詞語幹-逆行接辞-動作主項」になる。